2025/07/01 1・2限 DL601
今日の内容
課題5を完成させ、提出作品を共有してお互いの作品を確認します。
続いて、最後の課題である、課題6のアイデアを考えます。
- 課題5のまとめ、提出
- 課題6
出席登録
出席簿 ※確認用・要ログイン
作品の提出方法
- 1倍サイズ(1x)のPNG画像として保存
- アートボードを複数作っている場合は、最終版のアートボードのみ書き出す
- ファイル名は「学籍番号名前_課題5.png」
※課題5については、テーマの表記は不要です。A・Bどちらか一方を提出してください。 - Teams内 ファイル>課題5提出フォルダ に入れる
→保存場所フォルダ ※要ログイン
【課題6】季節(春夏秋冬)をテーマにした構成
- 春・夏・秋・冬のうち、1つの季節を選ぶ
- それぞれの季節に関係するモチーフ(季節の道具、果物、花等)や、気温に関係するイメージ(暑い、寒い、涼しい等)
- 文字の使用可(はる・なつ・あき・ふゆ、春・夏・秋・冬、spring・summer・fall(autumn)・winter など)
- これまで自分が使っていないモチーフを選ぶ
- 色数自由
- アートボード 1200 × 1200px
表現方法:
これまでの課題を踏まえて、表現方法を選択してください。
- 具象・抽象
- 定形(幾何学的)・非定形(偶発的・オーガニック)
- 少ない色数・多様な色数(透明・グラデーション)
- 文字あり・なし
発表・講評:
- 7月15日(火)(授業最終日)
全ての課題の最終提出日:
- 7月22日(火)
未提出の課題がある場合は、授業最終日〜1週間後までに提出をお願いします。
Illustratorのテンプレートファイル
→ダウンロード ※要ログイン