2025/07/07 2限 15102
今日の内容
引き続き、永嶋の担当回です。第13回では、UXの5段階の「表層」の話、Web制作の仕事の話をしていきます。
→資料(UXの5段階「表層」から) ※要ログイン
→資料(第13回分) ※要ログイン
課題
7月10日(木)締切
今日の授業を受けての感想、興味がある内容、印象に残った話題などをフォームから投稿してください。前回の課題が未提出の方は、前回分も合わせて提出をお願いします。
→前回の資料ページはこちら
→投稿フォーム ※要ログイン
授業中の質問フォーム
上記の課題とは別に、今日の講義に関することで、その場で確認したいことは、授業中用のフォームで受け付けます。内容によっては、翌週に回答することもあります。こちらは匿名で投稿可能です。
→当日質問フォーム ご協力ありがとうございました!
デザインの言葉で紹介した本
- 「システムの科学」ハーバード・A・サイモン, パーソナルメディア, 1999
- 「新版 生きのびるためのデザイン」ヴィクター・パパネック, 晶文社, 2024(初版 1974)
- 「デザインのデザイン」原研哉, 岩波書店, 2003