• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

Nagashima Laboratory

  • Home
  • Lecture
  • Note
  • Index
  • About

Webデザイン演習 2025 2Q(3)

2025/06/18 3・4限 DL503

今日の内容

今日から最終成果物であるポートフォリオサイト(自己紹介サイト)の制作に入ります。提出の仕方や作業の進め方について確認したあとは、各自制作を進めます。

  • 最終成果物について
  • Webサイト制作の手順
  • サイト制作サンプル
    • マルチページ コード 作成例
    • シングルページ コード 作成例

学科サイトの編集

  • 学科サイトに最終成果物のGitHub URLを追加
  • 入力見本 John Smith氏のページ

※GitHubリポジトリを作り、成果物のアップロード場所を用意します

過去の資料

  • 資料一覧(このサイトのindexページ)

出席登録

出席簿 ※要ログイン・確認用

授業録画

授業の解説部分の録画はMoodleに掲載しています。

Moodle ※要ログイン

最終成果物について

テーマ:

  • ポートフォリオサイト(自己紹介サイト)の制作

提出物:

  • サイトマップ(画像をアップ)
  • ワイヤーフレーム(画像をアップ)
  • ウェブサイトデータ HTML・CSS(GitHubにアップロード)

提出物は全て学科サイトからリンクをはって見られるようにします。

GitHubへのリンクは、GitHubのリポジトリ(自分のマイページ。これまで作成したリポジトリの一覧)へのリンクと、ポートフォリオのGitHubページへのリンクと両方を載せるようにしてください。

提出日:

2025年7月16日(水)※授業最終日

最終成果物だけでなく、過去の演習(HTML〜jQuery)の最終締切も同日です。欠席等で未完成のデータがある場合は、確認をお願いします。

2025-06-12 (Last Modified: 2025-06-16) Category: Webデザイン演習, 授業

Copyright © 2023–2025 · Nagashima Sayuri Laboratory