FTPとは
FTP : File Transfer Protocol
- プロトコル:コンピュータでデータをやりとりするために定められた手順
- FTPとは、ファイル転送のための取り決めのこと
- FTP接続自体は、通信内容が暗号化されないため、FTPの通信を保護した、FTPSや、SFTP(SSH File Transfer Protocol)や用いる
- サーバーに接続してファイルをアップロードするには「FTPクライアント」と呼ばれるソフトウェアを用いて行う
無料で使えるFTPクライアントの例
- FileZilla(ファイルジラ) https://filezilla-project.org/
- Cyberduck https://cyberduck.io/
- WinSCP https://winscp.net/eng/docs/lang:jp ※Windows用
- Transmit https://panic.com/jp/transmit/
※授業では、FileZillaを使います
FileZillaのダウンロード
①FileZillaのサイトにアクセスします
②FileZilla Clientを選びます(Serverではない方)
②ダウンロードボタンのクリック>マニュアルなしの方を選びます
サーバーの設定方法(FileZillaを例に)
- ファイル>サイトマネージャー>新規サイト
- アイコンから選ぶ場合は右上のアイコンが「サイトマネージャー」です
【一般タブ】※大学サーバの場合
- プロトコル SFTP
- サーバー www.kyusan-u.ac.jp
- ログオンタイプ 通常
- ユーザー・パスワード K’sLIFEと同じ
- 背景色 好みで設定。接続に成功したときにソフトの背景に色がつきます
設定完了後【接続】をクリック
※レンタルサーバー等を利用する場合は、サーバー会社からサーバー名、ユーザー名、パスワードなど、必要情報が提供されますので、それらの情報を入力します。
アップロード方法
- サーバー接続後は、左がローカル(自分のコンピュータ)、右がリモート(サーバー)の表示になっています
- ローカル側からリモート側へ、ファイルをドラッグすることで、アップロードできます
- 大学サーバーの場合は、ファイルは、WWW-KSU/フォルダ内に入れることで、ブラウザから閲覧できるようになります
ブラウザ上での確認
上記で解説している大学サーバーの場合は
https://www.kyusan-u.ac.jp/~xxxxxxx/フォルダ名/
にアクセスして確認します。大学サーバーの場合は、閲覧は学内ネットワークに限定されています。